☆★~名古屋帯に仕立て直し♪リサイクルの出会い物!!~★☆

蛇の目傘なのーーーー!!
可愛くないですかコレ!!!はわわわわわ!!!
たしか送料いれて四千くらいだったような気がする…、
かわゆ!めっちゃ好み!! 出会い物でした♡
着物の状態は衿や袖口の皮脂汚れもないし
ほほ未使用品とゆうような美品ではあるんだけど
リサイクル小紋なので布に吸い込んだ見えないホコリやカビの心配はどうしてもある。。。
なので今日は窓を開け放ち 扇風機をブンブンいわしながら室内フル換気で解き作業してました
着物を解いて 縫い込み部分のヤケを確認しでみると…↓↓




ヤケなし♡
この着物を解いてみて思ったけど
縫い糸も軋まずスッと抜けるし
胴裏も変色や軋みもない
胴裏の縫い線をみてみると フリクションで線をひいたような跡がうっすらとある… とゆーことは そんなに古い着物ではないのかもしれない。 (フリクション
ってここ10年くらいで普及しましたよネ?)
解いて帯にする前に
本当は着てあげられたらこの着物も喜ぶのだろうけど
私が着るには小さすぎるのだ、、、(尻圧でやぶける!)
小さいサイズだからこそ こんなに可愛いのに
売れ残っていたのかもしれないわ。。。
縫う前にまず洗おうと思う~~
今日は解き作業のみだったので 洗ったあとの状態とか(めっっちゃ縮んだら泣くw)
また続編かきますネ!
◎ポチっと応援クリックしてくださると 嬉しいです♪

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ☆★~名古屋帯に仕立て直し♪リサイクルの出会い物!!~★☆
- ☆★~阿波しじら、3枚目を縫う~★☆
- ☆★~今季の阿波しじら、3反目はコレ!!~★☆