★☆事件*小千谷が破けた…★☆
やってしまいました


初おろし小千谷が~!や、や、、破けたぁあ…(´Д` )!!

お分かりになるだろうか。。
かなり動揺したので変なアングルで申し訳ないのだけど。右袖の内側です。
袖付けのとこ。ビリビリッ!と裂けてしまいました…。
裂ける事を防ぐために『かんぬき留め』とゆう処理をしているのですが、留めもろとも裂けちやってます。。
(留めのとこが千切れてる

(´Д` )(´Д` )(´Д` )(´Д` )(´Д` )(´Д` )(´Д` )(´Д` )(´Д` )
事の発端は、和裁所をでるとき。
エレベーターを開けて待ってくださる方がいたので、急いでドアをすり抜けようとしたら…!!
ドアノブに袖を引っ掛けてしまい、そのままビリビリビリビリーっと


初おろしデビューのその日に負傷した、可哀想な私の小千谷ちゃん。。
しょんぼり&意気消沈気味ですが
千切れたとこにあわせて、袖幅をちょっと入れ込んで縫い直してみようと思ってます
ぐすん
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
訪問ありがとうございました(o^^o)

にほんブログ村
a

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
広がる着物の輪

着物好きの世界へGO~!


☆★水色横段小千谷&紗献上☆★
高い湿度やゲリラ豪雨に耐えうる小千谷でGO




レースか



水色小千谷&紗献上博多帯

この小千谷は先週、縫ったばかりのもの

自分で縫った着物に袖を通す時、ささやかにじわわ~っと達成感に満たされます。
それと同時に、反省点もた~くさん。。。
今回は、柄合わせに苦心しました…

横段の柄合わせは、センスが問われるので苦手です

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
訪問ありがとうございました(o^^o)

にほんブログ村
a

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
広がる着物の輪

着物好きの世界へGO~!

